終わりなき矯正治療 2022/10/02
最近よく聞かれます。”昔、矯正して裏側に針金ついているのは取っていいですか?”って
”外すと歯並びは戻りますよ〜”って私は答えます。
矯正治療は高額で時間がかかります。患者さんは装置が外れればそれで一生大丈夫と思いたいですが・・・ 歯並びは大なり小なり戻ります。その原因は色々ありますが、一つは態癖です。
実は矯正治療には終わりは無いんですよね❗️
最近よく聞かれます。”昔、矯正して裏側に針金ついているのは取っていいですか?”って
”外すと歯並びは戻りますよ〜”って私は答えます。
矯正治療は高額で時間がかかります。患者さんは装置が外れればそれで一生大丈夫と思いたいですが・・・ 歯並びは大なり小なり戻ります。その原因は色々ありますが、一つは態癖です。
実は矯正治療には終わりは無いんですよね❗️
お母様によく聞かれる質問があります。大人の歯が乳歯の後ろから生えてきたので乳歯は抜いた方が良いのですか?歯並びが悪くなりますよね?ってよーーく聞かれます。
私は”乳歯を抜いても抜かなくても歯並びは変わりません”と答えます。理由は
・乳歯を抜いても隙間が広がるわけではありません。
・下の前歯は内側からはえてきます。
・乳歯より永久歯の方が大きいのでスペースが足りないのは普通です。
・態癖に気をつけて顎、舌、顔など正常に成長すれば自然に前に出てきます。
それでも下の前歯の歯並びが悪い時はが矯正治療が必要と思われます。
以上は私の個人的な意見ですがほとんどの場合はこの考え方が当てはまるとおもっています。詳しく聞かれたい方はご連絡くださいね。
先日、夏休み最後に息子達と外房の海に遊びに行きました。まずはボーディーボードをレンタルして自己流で波とたわむれたて・・・ 2、3時間で疲れたので海の家での美味しそうな物の食べずに
少し車を走らせて、焼きハマグリ屋に行きました。
ハマグリにエビ、焼きおにぎりなどを頼んで、それだけではもちろん足りないので
全く関係ないマグロ丼も追加してみました
夏の最後に息子達といい時間を過ごせて良かったです。来年も行けるかなぁ⁉️😃
先日、3回目のトップガン、マーベリックに行ってきました。今回は4DXってことで😁 息子達とユニモに行ってまずはペッパーランチへ
その後デザートが食べたいとお金を渡したら31アイスでトリプルを買っていました。実はその後に映画まで時間があったのでサイゼリアに行って少しつまみました。息子達にはさすがに敵いません。
4DXは風が出たり、シートが揺れたり、水が出たりと色々楽しいのですがストーリ的には3回目なので・・・さらに吹き替えなので・・・
今度はImaxとやらで見てみようか⁉️4回目❓
先日、上の歯に物が詰まると来院され診てみました。パット見ても、なんともなさそうですが・・・レントゲンを撮影してみると虫歯がありました、それも大きい😭
患者さんには多分、神経を取ることになると説明をして詰め物を外してみると
やはり、中まで黒く、神経を取ることになりました。よく見ると根っこの中まで茶色く虫歯が進行していました。結構大変な事です。
神経は取らないに越したことはありませんが適切な時期に処置をしないとかえって歯の寿命を短くしてしまいます。やはり、定期検診ですね😀
先日、息子達と一緒に映画を見に行きました。もちろん、トップガン、マーベリック❣️ ✈️
実は私は2回目です。一回目は字幕で見たので二回目は吹き替えで見てみました。
やはり字幕の方が良かったかな?ポップコーンはすでに無くなっていました。
3D?4D?ってのがあるらしい。3回目を見に行かなければ😂
先日、院内で勉強会を行いました。内容は受付の対応、会計、アプリの使い方などをみんなで確認しました。普段、お会計や予約の対応、電話対応などは受け付けスタッフの担当です。が、しかし、受け付けスタッフが忙しかったり急な欠勤などがあります。
そんな時のために休みのスタッフも出勤して全員で勉強しました。
受け付けスタッフがマニュアルを新しく作ってくれました。感謝、感謝です。
急な欠勤があっても、忙しくても患者対応の質を下げないように日頃から準備しておくことが大切ですね☺️
先日、ある患者さんの歯が揺れて残念ながら抜歯しました。その前にレントゲンで検査してみると根の先端が解けて無くなっている😵
実際に抜歯して歯を見てみると、やはり根の先端が短くなっていました。
歯根吸収の原因はその歯に強い力がかかり続けることによると言われています。
矯正治療ではたまにあります。矯正治療していなくても態癖などが原因で歯も骨も解けていくみたいです。おそるべし・・・
下の歯が痛いで来院されました。小学生で虫歯もなく綺麗です。レントゲン撮影しても何もなく、投薬で経過見ていたそうですが、学校を早退するほど痛かったみたいです。
よーく見ると歯に出っ張りがあります。俗に言う、中心結節ってものです。それがあると歯の神経が痛みやすくなります。虫歯ではなくても神経を取らなければいけなくなることがあります。
何をしても痛みが引かないので神経を取ることにしました。中から血膿が溢れてきました。😭
次の診療の時には痛みはすっかりなくなっていました。できれば神経は取りたくはなかったのですが😭 要観察ですね
ご近所さんからおすそ分けで巨大なタケノコを頂きました。
皮を剥くと半分以上なくなります。それで圧力鍋の出番です。
タケノコご飯ばかり食べていたのでたまには焼いてみようと思いました。美味しすぎて写真撮るの忘れました😭
GWに庭で久しぶりのBBQをしました。
写真はブレブレですが楽しかったです。ちょっと寒かったですが🍖