自宅でオンラインセミナー 2021/05/31
先日の日曜にセミナーがありました。スタッフ向けのセミナーでした。コロナの影響もあってリモートでの受講となりました。
子持ちのママ衛生士さんが受講しました。自宅で子供の面倒を見ながらだったみたいです😀
セミナーの内容は態癖や噛み合わせなどが主な内容でした。
受講後、レポートで報告を受けて院内みんなで共有し、今後の診療に生かしていきたいと思います。それにしてもおしゃれな家✨
先日の日曜にセミナーがありました。スタッフ向けのセミナーでした。コロナの影響もあってリモートでの受講となりました。
子持ちのママ衛生士さんが受講しました。自宅で子供の面倒を見ながらだったみたいです😀
セミナーの内容は態癖や噛み合わせなどが主な内容でした。
受講後、レポートで報告を受けて院内みんなで共有し、今後の診療に生かしていきたいと思います。それにしてもおしゃれな家✨
先日,母の日に感謝の気持ちを込めてうちの奥様に息子たちがプレゼントをしました。長男は珍しく自腹でお花を買ってきました。
次男はお手製の花飾りを作り、部屋中に貼り付けていました。
私はやはり食べ物でYouTuberの漁師のはまゆうのサワラを買って
去年もやったサワラの森をつくりました。サワラにネギとミョウガ、大根おろしを載せて頂きました。
母であり、妻であり、副医院長で、釣り人の奥様に感謝です。あ⁉️実家の母にも連絡しなければ😁
検診希望でこられた高校生です。歯ブラシはまあまあですが歯の正中がズレています。多分、”変な癖がある?気をつけないともっとズレていくよー‼️”ってお話しました。ところが・・・
次の週に来院されて待合で、あらら😭 なかなか自覚してくれません。
しかし、態癖を知ってもらい、気をつけてもらうのが私の使命ですからね。自称、”態癖の伝道師”なんちゃって🤣